プログラミングの勉強開始#1

「プログラミング初心者からエンジニアへ」を目指して、

学んだことをoutputする場として今日から定期的に活用!!

 

一緒に頑張っている人が見つかるといいなぁ。

初めてのブログはなぜこんなにも心細いのだろうか。。。

 

向かっているゴール

 ●ツイッターのようなアプリを作成

f:id:fufumomo_momomomo:20210725000710p:plain

 

今日学んだこと

  1. PicTweetでできること
  2. PicTweetのベースとなるRailsアプリケーションの作成
  3. アプリケーションで使用するデータベースの作成

 

では、早速

 

1.PicTweetでできること

   ・ツイート一覧表示

   ・ツイート投稿

   ・ツイート削除

   ・ツイート編集

   ・ツイート詳細表示

   ・ユーザー新規登録/ログイン

   ・ツイートへコメント

   ・ツイート検索

 

   今後学んでいくことで、これらの機能が身についていくらしい。

   できないことがどんどんと身についていくのは今でも楽しい。

   今から実践することのゴールのイメージは常々持ち続けたいです。

 

2.PicTweetのベースとなるRailsアプリケーションの作成

  まずは、ターミナル上で本アプリを実装するためのベースとなる

  Railsアプリケーションを作成。

  

  下記コマンドを実行

   f:id:fufumomo_momomomo:20210725002137p:plain

 

  ちょっと時間がかかるけど、すぐに生成可能。

  一度、pictweet を pictweeet って打ってしまったけど、

  何かしらインストールできました。

  すぐに削除したので、中身なんだったんだろってなりましたが。

  そのあたりはあまり気にせずサクサク進むことがきっと重要。

 

  ちなみのこのアプリでは、7つのアクションをコントローラーで定義可能

  • index
  • new
  • create
  • destroy
  • edit
  • update
  • show

  上の3つは使ったことあるけど、他はお初お目にかかります。

  英語的にはなんとなく意味はわかりそう。

  今後実践あるのみだな。

 

3.アプリケーションで使用するデータベースの作成

  こちらもターミナルを用いて、下記コードを実行

    f:id:fufumomo_momomomo:20210725002923p:plain

  本学習で使用するDBは

  RDB(relational database) と言って

  表形式でデータを管理するデータベースです。

  行と列を持っており、行を「レコード」、列を「カラム」といいます。

 

  「レコード」と「カラム」ってどっちが行か列かわからなくなるから

  覚え方を設定しておこう。

  レコード の 伸ばし棒が 行 の横棒に似ているから、

  伸ばし棒ペア と 覚えておこう。

  きっとこれで覚えるはずだ。

 

  最後に下記コマンドを実行し、動作確認  

    f:id:fufumomo_momomomo:20210725003448p:plain

  問題なく動くことは確認できました。

 

 

まだまだ、ゴールに到達するのは時間がかかりそうですが、

ゴールをイメージを忘れずに実践し続けることが重要かと。

 

今後も頑張ります。